ウォーロックでハートハンター軍事基地(HHMD)経験値もらうとこまで。

ウォーロックでHHをソロで回してきたので書いていきます。

ヘルインフェルノ型とサバイバルセット型で回してきました。

どちらも無理なく回すことができますね。

共通事項

装備

どちらの型であっても最低限の防具は必要です。
鎧はできれば毒、次点で闇を選びます。

盾は無形か人盾で行きます。
私は基本人盾で行っています。

キラーガードのサンダーストームをよける自信がなければ風肩を持っていくと安心です。
慣れてくると、サンダーストームの詠唱をみてからでも余裕をもって避けることができるようになるのでいらなくなる装備です。

注意すること

第1エリア

前半と後半に分かれています。
そこまで気を付けなくても大丈夫なマップです。
もし突っ込みすぎてしまった場合はジャックフロストで敵を凍らせてから処理すると楽になります。

第2エリア

防衛装置に触らないように歩くだけ。
防衛装置を破壊するとマップの最後にいる敵が増えるだけなのでそこまで気にしなくてもいいかも。
でも回復材の無駄になってしまうのでできるだけ触らないように歩きたいです。

第3エリア

スイッチを4つ押して次のマップへの扉を開けます。
WLの場合はステータス的に右上と右下のスイッチ以外は時間がかかってしまうはずです。
時間のかかってしまうスイッチはハイドで隠れながらクリックして、詠唱が終わったらハイドを解除。ジャックフロストをうって逃げる方法が楽です。
このマップの敵はすべて倒す必要はないのです。

それぞれのスイッチとステータスの関係は以下の通り。
右上はINT
右下はDEX
左上はSTR
左下はLUK

第4エリア

マップ上に緑で表示される場所にいるボスを倒します。
ハートハンターリーダーはSWをおいてから戦うと安定します。

第4エリア以降は、近づくとMOBが大量にわくポイントがあります。
大体は決まっているのですが、このポイントは毎回変わります。
よくわからないうちは壁に近づかないように歩いたほうがいいです。
もしわいてしまった場合はジャックフロストで凍らせて離脱しましょう。
結構痛いです。

サバイバルセット型

装備とステータスはこんな感じで行ってみました。
レベルは160です。
詠唱を止められたくないので覚醒ローブを使っています。
f:id:ArkRoyal:20181105043152j:plain

アースストレインで人間型の雑魚は1確。
ただ、アースストレインは詠唱が長く抱えている間ダメージをもらってしまうので極力使わないようにします。
射程ギリギリからチェインライトニングで倒していく方法のほうが楽に感じました。

ちょっと敵が多いなと感じたらすぐにジャックフロストで凍らせます。
凍らせたら1体ずつチェインライトニングで倒していきます。
f:id:ArkRoyal:20181105043359j:plain

4マップのハートハンターリーダー戦は基本的にSWを引いたほうがいい感じ。
f:id:ArkRoyal:20181105044354j:plain

チェインライトニングもアースストレインも詠唱があるので、回復材はある程度積んでいったほうがいいですね。

ヘルインフェルノ型

装備とステータスはこんな感じ。
レベルは163です。
f:id:ArkRoyal:20181105044445j:plain

人型の雑魚は1確、無形の雑魚は2確です。
できるだけ遠くからHIを打って、敵からダメージをもらう前に倒します。
f:id:ArkRoyal:20181105044730j:plain

ハートハンターリーダーは射程ぎりぎりから打てばダメージをもらう前に倒せます。
近づかれそうだったら素直にSWをおいて倒しました。
f:id:ArkRoyal:20181105044825j:plain

サバイバルセットで回るよりもかなり楽でした。
慣れの問題もあるとは思いますが、回復材もサバイバルセットで回すよりかなり少なくて済みます。
3%回復材が1セットもあれば十分。

普段ワンダラーで回っているので単体火力で回すことに慣れているだけかもしれませんが。

まとめ

・サバイバルセット
回復材は3%2セット分ぐらい持ち込む(慣れたら減ってくる)
敵が多い時は凍らす。
チェインライトニングを基本的に使っていく。
ハートハンターリーダーはSWをおいて倒す。

・ヘルインフェルノ
回復材は3%1セット分ぐらい持ち込む(慣れたら減ってくる)
敵が多い時は凍らす。
射程ぎりぎりから倒すと楽。

かなり慎重に進めば160なり立てでも回すことができます。
毎日300mもらえるのはとてもおいしい!
WLを持っている人はソロで回してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました